PRAY FOR SAKURA KINDERGARTEN

活動紹介

平等な教育の機会を

教育に困っているスリランカの子供たちが小学校に入っても、
大人になっても教育から社会の一員として遅れないように
平等な教育と活動を全力で支援致します。

基本教育
01

教育に送れないように

基本教育

集団生活でのルールやマナー、簡単な言葉や数字、
感情の表現などを育むことが重視されます。
また、遊びを通して創造力や協調性、
身体能力を高めることも目的としています。

礼節教育
02

立派な一員になるための

礼節教育

子どもたちが他人を尊重し、
社会のルールを守るための基本的なマナーや
振る舞いを学ぶ教育です。
挨拶や順番を守ること、ありがとうやごめんなさいの
言葉を使うことなどが含まれます。
これにより、子どもたちは集団生活で
円滑な人間関係を築く力を養います。

創意力教育
03

子供達の才能を導く

創意力教育

創意力を育てることは子供たちにとって
非常に大事な行為です。
しかし、多くのスリランカの子供たちは興味ができても
自由にできないことが現実です。
私たちは子供たちの創意力を育て、
才能が開花できるよう創意力教育を実施しております。

体育活動
04

健康に育てるように

体育活動

子どもたちが体を動かす楽しさを感じながら、
基本的な運動能力を育むことを目的としています。
走る、跳ぶ、投げる、蹴るなどの基本的な動きや、
集団での遊びを通して協調性や自信を養います。
また、体力や健康を保つための基礎を作る大切な時期です。